Stable diffusionのOpenPose Editorを使ってみた

存在は知りつつも使っていなかった「OpenPose Editor」を使ってみるとかなり便利だったので備忘ログに残します。


目次

OpenPose Editorとは

ControlNetのOpenPoseの「棒人間」を編集することができる機能です。

「棒人間」の各ポイントを移動させることで、手腕足の位置や角度、顔の向きなどを任意に変えることができ、好みのポーズを取らせることができるようになります。

インストール

ControlNet未導入の方

前提条件として、ControlNetがインストールされている必要がありますので、インストールされていない方は下記備忘ログを参考にしてください。

hastaluegoblog.hatenablog.com

hastaluegoblog.hatenablog.com

ControlNet導入済みの方

OpenPose EditorのGitHubは以下に公開されています。

github.com

 

インストールは以下の手順で行います。

①「Extensions」タブをクリック

②「Install from URL」をクリック

③「URL for extention's git repository」に下記のGitHubのアドレスを入力

④「Install」ボタンをクリック

念のために、一旦、Stable Diffuion Web UIを再起動してください。

再起動後、タブの一覧に「OpenPose Editor」が追加されていれば無事にインストール完了です。

 

もし、追加されていない場合は、インストールに失敗している可能性がありますので、上記手順の④の箇所でURLが間違っていないか、通信エラー表示の有無を確認してください。

Tips.

インストールに失敗すると下記フォルダが残っているケースがますので、このフォルダを削除してから再度インストールを行ってください。このフォルダーが残ったままだとインストールが何度も失敗します。

stable-diffusion-webui mpopenpose-editor

 

使い方

先ずは、基本となる画像を生成しましょう。

モデルは、breakdomain_M2000を使用しました。

Prompt:

best quality, masterpiece,pleased,full-body,hatune miku, white background,
Negative prompt:
easynegative, nsfw, badhandv4

ControlNet無効+OpenPose Editor未使用
真正面を向かせる

①「OpenPose Editor」タブをクリック

②「Add」ボタンをクリック

③「Send to txt2img」ボタンをクリック

「txt2img」タブの「ControlNet」の▼をクリック

④「Enable」をチェック

⑤「Pixel Perfect」をチェック

⑥「Prepocessor」は「none」を指定 ※ここ重要です

⑦「Model」は「control_v11p_sd15_openpose」を指定 ※ここ重要です

設定完了後、「Generate」ボタンをクリックして作画します。

なんということでしょう! ミクさんが「棒人間」と同じ格好をしてますね!!

ControlNet(OpenPose)+OpenPose Editor
片腕を上げる

「OpenPose Editor」タブをクリックして「棒人間」の腕の丸いポイントをマウスで移動させます。そして、「Send to txt2img」ボタンをクリックして、変更内容をControlNet側に反映させます。

 

次に、「Generate」ボタンをクリックして作画します。

ちゃんと「棒人間」と同じポーズになってますね(^^♪

ControlNet(OpenPose)+OpenPose Editor
顔や足の向きを変える

触覚のような頭部分は、以下のように各部位に対応しています。

ですので、以下のようにすると動きのあるポーズをとらせることができます。

顔の向きもちゃんと変わってますね (^^)

ControlNet(OpenPose)+OpenPose Editor

あとがき

ControlNetを使えば元画像のポーズを抽出することはできますが、目的のポーズを探すのも大変です。「OpenPose Editor」を使えば、イメージ通りのポーズで作画をできるため時短もでき、とても有用なツールです。

超基本的な説明のみでしたが、皆様のお役に立てればと思います (^^)b